ベルリン在住建築学生のドイツ留学のすすめ

TBSKI / テバサキ

search
  • ホームHome
  • ドイツ生活情報Living Information
  • ベルリン観光Visit Berlin
  • 留学Study Abroad
  • 語学Language
  • 建築Architechture
  • 自転車Bicycle
  • お問合わせContact
menu
  • ホームHome
  • ドイツ生活情報Living Information
  • ベルリン観光Visit Berlin
  • 留学Study Abroad
  • 語学Language
  • 建築Architechture
  • 自転車Bicycle
  • お問合わせContact
キーワードで記事を検索
signatureドイツ生活情報

ドイツのオンラインバンキングNorisbankの口座開設の方法を解説

2017.01.07 椿 進之介

Norisbankでの口座開設申込方法を中心に口座が使えるようになるまでの流れを簡単に解説したいと思います。     申し込み まずは申し込み方法から。 NorisbankのホームページからGirok…

norisbankドイツ生活情報

ドイツで銀行口座開設するならオンラインバンクNorisbankが超便利!

2017.01.07 椿 進之介

ドイツで生活する場合に必要になってくる銀行口座ですが、ドイツの銀行は日本の銀行のように簡単に銀行口座開設ができません。さらに外国人の銀行開設も年々難しくなってきています。これに加えてドイツの支店銀行は基本的に毎月口座維持…

transferwise-logoドイツ生活情報

海外送金はTransferWiseが簡単かつ手軽で一番手数料が安いよ!(トランスファーワイズ)

2017.01.04 椿 進之介

銀行から海外送金をすると手数料がかなり高くかかってしまうのはご存知かと思います。今回はTransferWise(トランスファーワイズ)を利用した為替手数料が一円もかからない国際送金の方法を紹介したいと思います。トランスフ…

bike-backpack自転車

自転車乗りが買いたいおすすめのリュック・メッセンジャーバック5選

2016.12.30 椿 進之介

自転車に乗る人ならぜひ愛用したいリュックとメッセンジャーバックを紹介します。まだ持っている人が少なく、人と被らないカバンというのに注目して、僕が今まで実際に使ってきた、もしくは見てきた中で特にオススメしたいものをいくつか…

crit自転車

初心者にオススメのおしゃれなピストバイク・シングルスピードを勝手に紹介

2016.12.30 椿 進之介

これからピストバイクに乗ってみたいという人にオススメの自転車を紹介していきたいと思います。安価なものから、高級な自転車まで、特にフレームや全体のシルエットが美しいと感じるもの、デザインがかっこいいという自転車を独断と偏見…

Berlin-ubahnベルリン観光

ベルリンの電車・バス・トラムの切符の種類と値段や乗車方法のまとめ

2016.12.30 椿 進之介

ベルリンは電車からトラム、バスまでかなり交通機関が整備されているのでベルリン内の移動はとても楽です。チケット一枚で電車・地下鉄・トラム・バスに全て乗れてしまうのも日本と比べるととても楽。乗車券売機はドイツ語だけでなく英語…

Shibuya自転車

東京のピストバイク・シングルスピード専門店、オススメ自転車屋4選

2016.12.28 椿 進之介

  これまで散々ピストバイクを推してきたので、今回は東京都内でピストを買う時に絶対チェックしたい自転車屋とピストバイク専門店を紹介したいと思います。僕の独断と偏見で勝手に選ばせていただきました。   …

google-adsenseコラム

【2016年12月末】グーグルアドセンスに18記事で審査通過した

2016.12.26 椿 進之介

  ブログを初めてからそろそろ1ヶ月が経ち、記事も増えてきました。先日試しに18記事という、少ない記事数の状態でグーグルアドセンスに申請してみたんですが、今朝2次審査通過のメールが届き、晴れてアドセンスに仲間入…

fixie自転車

自転車購入予定の人にオススメしたいピストバイク・シングルスピード

2016.12.25 椿 進之介

ピストバイクに乗り始めてから、他の自転車に乗れなくなりました。それくらいピストバイクには魅力と刺激があります。ぼくがピストバイクとシングルスピードをおすすめしたい理由を余すことなく紹介していきたいと思います。 &nbsp…

airplane留学

魅力はマイルだけじゃない!留学にJALカードが絶対必要な理由

2016.12.25 椿 進之介

    僕は学生ロングステイというオープンチケットという種類のJAL 国際線航空券を利用してベルリンに来たんですが、JALカード会員になるのを忘れてきてしまったために、復路の便を変更するのに日本に電話…

withdrawドイツ生活情報

海外で一番安く外貨両替するならセディナとマネパを使えば最強

2016.12.24 椿 進之介

留学中にどうやってお金を管理すればいいか、色々悩んだ末、手数料が安く簡単に管理できるという点から以下の2つの方法が良いという結論に達しました。留学に限らず、日本円で生計を立てている海外在住者・ワーホリ・フリーランスの方に…

sign留学

留学・ワーホリにおすすめしたいJALのロングステイオープン航空券

2016.12.24 椿 進之介

  ベルリンに1年の長期留学が決まってから、航空券を見つけるのに苦労しました。というのもどの旅行会社やサイトをみても長期滞在用の航空券となると値段が跳ね上がります。さらに帰りの日程がその段階でいつになるか分から…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

©Copyright2023 TBSKI / テバサキ.All Rights Reserved.